| ハウジングケース | ステンレス |
| 取り付け位置 | 屋外・屋内(常設) |
| 充電モデル | モデル3(IEC61851-1) |
| 充電インターフェースのタイプ | IEC62196-2 タイプ 2 ソケット、テザーオプション |
| 充電電流 | 10-32A |
| 画面 | RGB LEDインジケーターを標準装備 |
| 手術 | 費用無料 |
| IPグレード | IP65 |
| 動作温度 | -30℃~+55℃ |
| 動作湿度 | 5%~95% 結露なきこと |
| 運営姿勢 | <2000m |
| 冷却方法 | 自然空冷 |
| 筐体の寸法 | 390×230×130mm |
| 重さ | 10KG |
| 入力電圧 | AC400V±10% |
| 入力周波数 | 50Hz |
| 出力電力 | 22KW |
| 出力電圧 | 400Vac |
| 出力電流 | 10-32A |
| 待機時消費電力 | 1w |
| 漏電保護 | √ |
| 標準でアース棒は不要です | √ |
| 独立したACコンタクタ | √ |
| ソレノイドロック機構 | √ |
| 非常停止ボタン | √ |
| EN IEC 61851-1:2019 | 電気自動車の導電性充電システム。 一般的な要件 |
| EN 61851-22:2002 | 電気自動車の導電性充電システム。 AC電気自動車充電ステーション |
| EN 62196-1:2014 | プラグ、コンセント、車両コネクタ そして車両の入口。 電気自動車の導電性充電。 一般的な要件 |
| 適用される規制 | 2016 年電磁両立性規制 |
| 2016 年電気用品安全規則 | |
| 規制:制限 有害物質の使用制限(RoHS) | |
| 2017 年無線設備規則 | |
| BS 8300:2009+A1:2010 | アクセシブルなデザイン そして包括的な構築環境。 建物。実践規範 |
| BSI PAS1878 & 1879 2021 | エナジースマート家電 – システム機能 そして建築と デマンドサイドレスポンス動作 |
| インストール | |
| BS7671 | 配線規程第18条 版+2020EV修正 |